Instagram Facebook

ブログ

床ずれ対策に!介護用マット

こんにちは!
あにまるケアハウスです。

寝たきりのワンちゃん・ネコちゃんにどうしても起こりがちな、床ずれ問題…。

数時間おきに寝返りをうたせていても、すぐにできてしまうし、
悪化のスピードも速く、なかなか治りにくいですよね💦


あにまるケアハウスでは、ワンちゃんのベッドに、
ユニ・チャームペットProの介護用マットを使用しております!




IMG_7351.jpg
IMG_7352.jpg



こちらは、シニアのワンちゃんに起こりがちな問題に特化した介護用マットです。



床ずれだけでなく、関節炎にも良い体圧分散性や、
横になっている時間が長いことから発生しやすい皮膚炎の対策として通気性も備えています。



サイズは3種類展開で、
小~中型犬用(70×50×6cm)、
中~大型犬用(85×70×6cm)、
大型犬用(85×140×6cm)がございます。

ご愛犬・ご愛猫のサイズに合わせて、ぜひ使ってみてください!


動物病院限定販売となっておりますので、お近くの動物病院さんでお買い求めください。



C517DFF1-.jpg

チビちゃん!
寝たきりのチビちゃんには、この介護用マットがぴったり!
日中や、夜間のお部屋の中でも使用しています。




brog2.jpg

ローズちゃん!
ローズちゃんはふわふわなものが大好き(^^)





53883815-9222-4F2D-92CF-DB9C9FDCD15F.jpg

カインくん!
生前はよくこのマットでお昼寝していました。
このお写真は、ブラッシング終わりにご褒美のなでなでをしているところです♪
お空で元気にしてるかなあ、カインくん(^^)

簡単きれい!おしりまわり洗浄液

こんにちは!
あにまるケアハウスです。

シニアのワンちゃん・ネコちゃんの介護における問題の1つに、入浴があげられます。

足腰が弱くなったり、体力が低下したりしたワンちゃん・ネコちゃんをお風呂に入れることはとても難しく、
大きなストレスにもなります。

しかし同時に、
よだれでお口周りがべたべたになってしまったり、
うんちやおしっこでお尻周りが汚れてしまったりすることも
多くなってきます。

そうすると、汚れが残って悪臭が発生するほか、
抵抗力が落ちている身体に悪影響を及ぼしてしまいます。




あにまるケアハウスでは、そのようなワンちゃん・ネコちゃんにこちらのおしりまわり洗浄液を使用しています!



IMG_6542.jpg

IMG_6543.jpg

こちら、とっても簡単に、さらに優しく汚れを落としてくれるのが特徴です。

付属のボトルに1プッシュし、ぬるま湯で薄めて使用します。
洗浄液をかけて汚れを流し、拭き取るだけなので簡単かつストレスがかかりにくいんです!


あっという間にきれいに汚れが落ちるので、とても重宝しております(^^)

薄めて使用するので、ボトル1本でもかなり長持ちします。

衛生面のケアでお困りの飼い主様、ぜひご利用ください!

動物病院限定販売となっておりますので、お近くの動物病院さんでお買い求めください。

牛乳ベースのスープごはん!

こんにちは!
あにまるケアハウスです。


本日は、おいしいご飯のご紹介!


こちらの「わんちゃんの国産牛乳 おいしく水分補給スープごはん」


IMG_3434.jpg


ドギーマンさんの「わんちゃんの国産牛乳」をベースにした総合栄養食のパウチで、
13歳から用と、全成長段階用があります。

牛乳が好きなわんちゃん、とっても多いですよね。

嗜好性が高いだけでなく、栄養成分もたっぷり含まれているため、
牛乳はおいしく栄養補給できる優れものなんです!


IMG_3435.jpg


ベアードくんはそのまま


IMG_3441.jpg


紅緒ちゃんはドライフードと混ぜて


美味しそうに食べてます(^^)

牛乳好きなワンちゃんの飼い主様、とってもおすすめです!

おむつズレ防止に!おむつウェア

こんにちは!
あにまるケアハウスです。


IMG_6499.jpg

こちらの可愛いワンピース

なんと、「おむつウェア」なんです!

専用の吸収パッドを貼って使用します。

ワンピース部分とおむつ(パンツ)部分が一体化しているため、
ずれを防止することができる優れもの✨


IMG_6491.jpg


IMG_6511.jpg


IMG_6513.jpg


ローズちゃんとエレガントちゃん、とっても似合っています!


IMG_6431.jpg


男の子用のパンツもございます。



あにまるケアハウスでは、お部屋でフリーで過ごすときにはできるだけおむつを着用してもらっています。
ですので今回の使用用途は粗相対策ですが、
ヒートや術後服としても使えるそうですよ!


おむつがまる見えだとちょっと…という飼い主様や、
おむつのズレにお悩みの飼い主様、ぜひお試しください(^^)

気になるお口のケアに!ボーダン♦

こんにちは!
あにまるケアハウスです。

シニアのワンちゃんの問題でよく耳にするのが、
「お口のケア問題」
です。

歯みがきなどのケアを何もしていなければ、年齢とともに歯石がどんどん溜まり、口臭などの原因になります。

実は、
2歳までのワンちゃんの約80%がお口の中に何らかの健康課題を抱えている
とも言われているのですが、

シニアのワンちゃんは水を飲む量が減ったり、唾液の分泌量も低下したりすることから、
歯垢がさらに付きやすくなることで、
飼い主様が気が付くまでに問題が大きくなるようです。

ですが、気が付いてから、さて歯磨きを始めよう!と思っても、
シニアのワンちゃんに歯磨き習慣をつけるには長い時間が必要となったり、
ワンちゃんだけでなく飼い主様のストレスになってしまうことも多いです。

実際に、お口に問題を抱えていながらも歯磨きができないワンちゃんは、
あにまるケアハウスにもたくさんいらっしゃいます。

そこであにまるケアハウスが使用しているのが、
こちらの「ボーダン♦ beau dent」です!

IMG_8870.jpg

本日2本目を開封しました(^-^)

ポンプ型になっていて、飲み水に数プッシュ混ぜるだけで、
簡単にオーラルケアをできます!
磨きにくいお口の隙間や口腔環境を維持してくれます。

最初は歯磨きが苦手な子のみに使用していたのですが、
歯磨きをしている子の磨き残し対策にも使えるとのことで、
今は全員に使用しています!(食事に制限がある子は除きます)。

防腐剤、保存料、香料、着色料は不使用とのこと。安心して使用できます!
また、無味無臭なのでお水の味はほとんど変わりません。

あにまるケアハウスではワンちゃんのみに使用していますが、
ネコちゃんにも使用できます!


ワンちゃん・ネコちゃんのお口のケアにお困りの飼い主様、ぜひお試しください!!