Instagram Facebook

ブログ

ドッグアナトミー整体ご予約開始のお知らせ

こんにちは!
あにまるケアハウスです。

ドッグアナトミー整体のご予約をスタートいたします!


ドッグアナトミー整体とは?
アナトミートレイン(筋肉のつながり)の理論に基づき、痛みや筋肉のハリ・コリの要因を探り、ワンちゃんのからだの歪みを正していく施術です。


一般的なマッサージによくある

・筋肉をほぐしてやわらかくする
・体液循環の促進を促す
・リラクゼーション作用


といった効果のほかに、
骨格や神経にもアプローチすることで

・からだのバランスの調整
・姿勢改善による痛みの緩和
・神経の促通

などの効果により、動きやすいからだを作ることができます!


☆こんなワンちゃんにおすすめ☆
・姿勢の歪みが気になる
 横から見たときやオスワリの姿勢の時背中が丸まっていませんか?

・歩き方、座り方、走り方が気になる
 オスワリやフセをしたときに後ろ足が開いていたり、横に流していたりしませんか?
 階段の上り下りがウサギ飛びになっていませんか?

・筋力アップを目指している
 運動量が少ないと感じでいませんか?

・シニア期に入った
 7歳を過ぎたらシニア期の仲間入り!痛みやコリを生じる前にケアしませんか?

・寝たきりになりあまり動くことができない
 寝たきりになると骨の重みでからだがどんどん歪んでしまいます。
 愛犬が少しでも楽に過ごせるようにからだを正してあげませんか?


直近の開催日
・5月23日(火)
・6月10日(土)
・6月12日(月)


料金:初回50分(カウンセリング+簡易的な施術) 5,500円
※2回目以降は1枠50分5,500円でじっくり施術いたします。
 オプションで時間の延長や低周波電気マッサージもご利用いただけます。


施術内容
・カウンセリング
・ドッグアナトミー整体施術
・姿勢をキープするための過ごし方レクチャー

時間:9:00~18:00 ※完全ご予約制

※施術は1枠につき1頭となります。

※施術日を別日でご希望がある場合はご相談ください。

ご予約・お問合せはHPお問合せフォーム、お電話、各種SNSのDMまでお願いいたします!

愛犬の介護ZERO教室受講者募集のお知らせ

こんにちは!
あにまるケアハウスです。


楽笑‼愛犬の介護ZERO教室 ~めざせ!きらきら楽笑(らくしょう)老犬ライフ~


愛犬に少しでも長く元気にいてもらうために、
シニア期になると徐々に生じてくる愛犬のからだの変化や、介助や介護は必要になった時の為に事前に知っておいてほしいことを5つの講座でお伝えします!


🐾講座A:体験しよう!シニア犬のカラダ
 ・白内障はどんな風に見える?
 ・関節が痛い!を疑似体験
 ・身体の衰え体験で介護に備える

 日時:6月10日(土)13:30~15:30
 
 定員:10名様
 
 受講料:5,500円(税込)

🐾講座B:食事と排泄の介護ノウハウ
 ・シニア期の食事って?
 ・食べさせ方で誤嚥を予防⁉
 ・快適!犬のおむつ生活

日時:7月1日(土)13:30~15:30
 
 定員:10名様
 
 受講料:5,500円(税込)


🐾講座C:シニア犬の入浴法とお手入れ
 ・10歳でトリミング断られるの?
 ・寝たきりでも自宅で洗える
 ・何歳からでも歯磨き好きになる

日時:7月15日(土)13:30~15:30
 
 定員:10名様
 
 受講料:5,500円(税込)


🐾講座D:寝たきりにならないための生活
 ・寝たきりってどうしてなるの?
 ・毎日のお散歩で丈夫な足腰
 ・おうちでできる寝たきり予防

日時:8月5日(土)13:30~15:30
 
 定員:10名様
 
 受講料:5,500円(税込)



🐾講座E:痴呆症にならないための生活
 ・認知症といわれる症状
・夜鳴きは生活習慣が原因?
 ・徘徊は身体の歪みが原因?

日時:9月10日(日)13:00~15:00
 
 定員:10名様
 
 受講料:5,500円(税込)


☆5つの講座すべてを受講するとうちの子介護マイスターの認定試験を受けられます!

🐾うちの子介護マイスター認定試験

 日時:9月10日 15:10~
    ※テストが終了した方からご退室となります

 受験料:3,300円

 認定試験に合格した方には、愛犬の介護ZEROプロジェクトから認定証を郵送にてお送りします。



※講座・認定試験ともに対象年齢を中学生以上とさせていただいております。

講座はA~E順不同で、どの講座からでも、お好きな講座のみでも受講可能です

※講座・認定試験にワンちゃんをお連れする場合はあらかじめ頭数や犬種をお伝えください。
 ワンちゃんを同席することはできません。受講中は1頭1,000円にてお預かりいたします。

詳しいお問合せやご予約はお電話・HPお問合せフォーム・SNSのDMまで!

ご連絡お待ちしております♪

シニアのワンちゃん向けセミナーを開催いたします!












こんにちは!
あにまるケアハウスです。

シニアのワンちゃん向けセミナー開催のご案内です🐾

年齢やワンちゃんの状態に合わせて3段階に分け、

これから愛犬にやってほしいこと、愛犬の為になるアドバイスなどをお伝えします!


① 介護やお世話にお悩みのある方向けセミナー
「聞いてみよう、愛犬のこと。介護のお悩み個別相談会」

お世話をする中で、お困りごとや心配事はございませんか?
介護のご相談、マッサージやケアの方法など
その子にあった方法をご提案させていただきます!
ごはんの介助や夜鳴き、排泄など、介護が必要になった愛犬との生活が
少しでも楽になるアドバイスをいたします。


0BC16946-EC9F-4266-A35F-03FB77E9B5AD.jpeg



最短開催日時:5月13日(土) ①14:00~ ②15:00~ ③16:00~
   5月27日(土) ①14:00~ ②15:00~ ③16:00~

定員:両日3組様限定

受講料:1枠5,500円(税込み)

介護やお世話のお悩みに個別でご相談にのります。
小さなことでも、不安なことや心配なことがある方はぜひご参加ください!



② 10歳を過ぎたワンちゃん向けセミナー
「〜いつまでも愛犬に元気でいてもらえるために〜
10歳をすぎたら実践しよう!
今から始める寝たきりや認知症予防」


10歳のワンちゃんは人間年齢で56歳〜64歳程度。
人間でもからだの不調にあれ?っとなることありますよね!

10歳を過ぎた愛犬にこそしてほしい、様々な刺激体験をご提案します。

◯脳に、からだに、刺激を与えてずっと元気に過ごすには?
脳トレや体力維持の方法など、若々しいシニア期を過ごすための極意をお伝えします!

◯シニア向けサポートグッズのご紹介とご提案
今は必要なくても、いつか使う日が来るかもしれない…
そんなときに役立つグッズをご紹介します!


IMG_5561.jpeg



最短開催日時:5月27日(土) 11:00~13:00

定員:両日10名様限定

受講料:1名様3,300円(税込み)

セミナー内容:
🐾脳トレや体力維持の方法
🐾シニア向けサポートアイテムのご紹介




③ 7歳~9歳のシニア期に入ったワンちゃん向けセミナー
「元気な子でも7歳を過ぎたらシニア期の仲間入り!
知っておこう、愛犬のこと。
シニア期に入った愛犬に今からできること。」

7歳のわんちゃんは人間年齢で45歳〜52歳程度。
そろそろからだのケアが必要な年頃だと思いませんか?

シニアの兆候やシニア期になりやすい病気の予防や対策など、
ごはん・運動・生活習慣やからだのケアなど7歳を過ぎた愛犬に今すぐはじめてほしいことをお伝えします!

◯うちの子はいくつ当てはまる?シニアの兆候チェックリスト
当てはまった項目に合わせてアドバイスします!

◯シニア期になりやすい病気の予防と対策
愛犬に健康で長生きしてもらうために、気をつけるべきことをお話しいたします!


IMG_5560.jpeg



最短開催日時:5月13日(土) 11:00~13:00

定員:両日10名様限定

受講料:1名様3,300円(税込み)

セミナー内容:
🐾シニアの兆候チェックリスト
🐾かかりやすい病気について



※相談会を除く各種セミナーは対象年齢を中学生以上とさせていただいております。

※相談会を除く各種セミナーはワンちゃん同席で受講することはできません。
 ワンちゃんをお連れする場合はあらかじめ頭数や犬種をお伝えいただき、セミナー受講中は1頭1,000円でお預かりいたします。

※相談会は日ごろからワンちゃんのお世話をされている方とワンちゃんの関係性も見させていただきたいので、ワンちゃんを連れてきてくださるとより的確なアドバイスをすることができます。

詳しいお問合せやご予約はお電話・HPお問合せフォーム・SNSのDMまでお願いいたします!

ご連絡お待ちしております♪

松本秀樹さんがお越しくださいました!

こんにちは!
あにまるケアハウスです。


先日、松本秀樹さんがあにまるケアハウスにお越しくださいました!

IMG_0871.jpg


施設を見学していただき、お預かりしているワンちゃんやネコちゃんの様子、介護のやりかたなどをご覧いただきました。




あにまるケアハウス・松本さん取材

あにまるケアハウス・松本さん取材2

そらくんが乗っているリラクッションについて松本さんとお話をしていたら、

なんだか3人で座談会をしているように見える!

と撮っていただいたお写真です(^^)



松本秀樹さんのInstagramで、あにまるケアハウスをご紹介していただきました!

①2月24日

②3月10日

2回投稿してくださいました!

こちらのURLもしくはQRコードから、松本さんのInstagramをご覧いただけます。

松本秀樹さん Instagram

IMG_2630.jpg


ぜひご覧ください♪

ペットライフスタイルさまのYouTubeチャンネルでご紹介いただきました!

こんにちは!
あにまるケアハウスです。


ペットライフスタイル ペット共生住宅ビジネスチャンネル にて、

【老犬の今後】ワンちゃんの健康寿命を伸ばすにはどうすれば良いかを専門家にインタビューしてみた

というタイトルで、

あにまるケアハウスをご紹介いただきました!


あにまるケアハウスとはどのような施設なのか、どうして作られたのか・・・などなど

取材をしていただきました。

ワンちゃんとネコちゃんのご様子も動画でご覧いただけます♪

こちらをクリックして、是非ご視聴ください!

ペットライフスタイル Youtubeチャンネル